1/80スケール 16.5mm(HO)ゲージ鉄道模型完成品
JR東日本商品化許諾申請中
2023年8月発売予定
品番 | セット内容 | 価格 |
---|---|---|
L5311 価格未定 | セット内容 DD53形ディーゼル機関車1号機+ロータリーヘッド | 価格未定 |
L5321 価格未定 | セット内容 DD53形ディーゼル機関車(単品) | 価格未定 |
9387 価格未定 | セット内容 DD53形ディーゼル機関車1号機+ロータリーヘッドトータルキット | 価格未定 |
9388 価格未定 | セット内容 DD53形ディーゼル機関車 単品トータルキット | 価格未定 |
DD53形ディーゼル機関車は1965年に製造された除雪用ディーゼル機関車です。それまでのDD14形ディーゼル機関車で対処不可能な大規模降雪に対応するためにDD51形をベースとした強力な除雪機関車で機関車本体の前頭部分にロータリー方式の除雪車を連結して除雪にあたりました。2010年に廃車になりましたが1号機が現在も碓氷鉄道文化むらで保管、展示されています。
主に真鍮素材を使用して製作
前頭部はロストワックス、車体は真鍮プレス加工にて製作
床下機器類はホワイトメタル+ロストワックス製
ロータリーヘッド(除雪車)は1号機仕様で製造、ウィングの開閉やローターの駆動など検討中です。
【前照灯・尾灯】 点灯
【連結器】 ケーディーカプラー
【台車】 DT-113B
【動力】 モーター未定+Φ10.5mmプレート車輪+機関車用MPギヤ搭載
【その他】 車番はレタシールにてお客様取付
※キット版は動力、カプラーなどすべて含まれたトータルキットになります。
※エンドウオンライン会員以外のご予約は出来ません。
ご登録の上お申し込みください。(登録は無料です)
各カテゴリーへのリンク